よむくま

読み聞かせで使用した本や候補になった本をまとめるブログ

まねきねこだ!!

まねきねこだ! !

まねきねこだ! !

  • 作者:高畠 那生
  • 出版社/メーカー: 好学社
  • 発売日: 2017/07/26
  • メディア:

情報

 高畠邦生 作・絵
 好学社
 2017年発行

読み聞かせ時間

 2分10秒

あらすじ

 空からパラシュートをつけた『まねきねこ』が大量に降下してきた。
 まねきねこは「ドコダドコダ」「……イタゾ」とだるまのそばに。全く邪魔でしょうがない。
 そして夜になるとまねきねこはだるまを抱えて……

子どもたちの反応・反省

 「だるまだ!」の続編なので、「だるまだ!」から続けて読むと良い。

4年生

 ちょっと『まねきねこ』が怖かったかもしれない。「だるまだ!」で笑っていたのに、ちょっと真顔になっていた気がする。
 シュール絵本ここに極まれり。
 反応4

20190708 414

だるまだ!

だるまだ!

だるまだ!

情報

 高畠邦生 作・絵
 好学社
 2015年発行

読み聞かせ時間

 2分

あらすじ

 海を渡って、だるまがたくさんやってきた!
 だるまはざざざと海から上がり、街中、世界中に広がっていきます。
 もうだるまのない生活など考えられません。しかし、空から何かが???

子どもたちの反応・反省

 本書「だるまだ!」と「まねきねこだ!!」はつながっている絵本。
 なので、本書では意味深な終わり方をする。続けて「まねきねこだ!!」を読むのをおススメする。

4年生

 私が好きな高畠邦生さんのシュール絵本。予想以上に子どもたちに大うけだった。
 だるまが様々に活用されている場面に笑い、最後の意味深シーンで???っとなっていた。
 反応5

 20190701 414

カッパもやっぱりキュウリでしょ?

カッパも やっぱり キュウリでしょ? (講談社の創作絵本)

カッパも やっぱり キュウリでしょ? (講談社の創作絵本)

情報

 シゲタサヤカ作・絵
 講談社
 2014年発行

読み聞かせ時間

 5分

あらすじ

 キュウリ好きのカッパが、夜中にキュウリ自販機でキュウリを買った帰り道。
 大きなキュウリの輪切りが道端に倒れているのを発見。
 具合の悪そうなキュウリを家まで運び、看病してから食べてしまおうと企むカッパ。
 しかし日に日にキュウリの顔色が悪くなって……

子どもたちの反応・反省

4年生

 思った以上に食いついてきた。途中であれ?パンじゃね?って気づく子もいたけど、「パンなんだ」で大ウケしてた。
 最後のカッパの「ギャー」も笑っていたので、楽しんでもらえたと思う。
 反応5

かみさまはいるいない?

かみさまはいる いない? (谷川俊太郎さんのあかちゃんから絵本)

かみさまはいる いない? (谷川俊太郎さんのあかちゃんから絵本)

情報

 谷川俊太郎
 清川あさみ
 クレヨンハウス
 2012年発行

読み聞かせ時間

 2分

あらすじ

 かみさまはいるのいないの?どこにいるの?
 かみさまは1人という人もいれば、たくさんいるという人もいる
 かみさまがにんげんをつくったのか?それとも にんげんがかみさまをつくったのか?

子どもたちの反応・反省

 時間調整とこういう抽象的な本をよんでもいいんじゃないかと思って選んだ。
 谷川俊太郎の詩を表現する清川あさみさんの刺繍もなんか良いなと思った。

4年生

 抽象的すぎて分からない子が多いかと思ったら、そうでもなかった。
 なんとも言えない刺繍やボタンなどを見ながら集中して聞いていたと思う。
 反応4

へぇこいたのだれだ

へぇこいたのだれだ?

へぇこいたのだれだ?

情報

 平田昌広 作
 野村たかあき 絵
 くもん出版
 2014年発行

読み聞かせ時間

 4分

あらすじ

 三人の鬼の兄弟が仲良く寝ていると、暗やみの中「ぷう~」とおならの音。
 誰が犯人なのか、おまえか?おめぇか?おらじゃねぇ!
 おならの音をめぐるユーモラスミステリー。

子どもたちの反応・反省

 おならだけじゃなく、くしゃみ、ゲップ、さまざまな音がでるので、それっぽくなるように読んだ。
 三人の鬼のキャラを自分で考えて、低い・普通・高いみたいに分けると聞きやすいと思う。
 文章もセリフごとに色分けしてあるので読みやすい。

1年生

 おならやくしゃみの音はやっぱり楽しいらしい。楽しく聞いていた。
 反応5

4年生

 おならの犯人が早く知りたいのに、くしゃみだゲップだ、はては猫だでちょっと間延びしてしまったのかもしれない。
 高学年になるとこういう系のネタは好みが分かれやすいかも。
 オチのおとうさんには納得の様子。
 反応4