よむくま

読み聞かせで使用した本や候補になった本をまとめるブログ

ぼくは

ぼくは

ぼくは

情報

 藤野可織
 高畠純 絵
 フレーベル館
 2013年発行

読み聞かせ時間

 3分10秒

あらすじ

 ぼくは牛乳。ぼくは君のことが好き。君もぼくが好き。
 ちょっと待って飲んだらぼくがいなくなっちゃうよ……
 
 でもあれ?ぼくはきみの中にいるの?

子どもたちの反応・反省

 『おはなしして子ちゃん』の作者だと借りた後で気づいた*1
 食べ物も読んだものも自分の中にいて、自分と同化しているよって本。

3年生

 繰り返し絵本の後にこの繰り返し絵本を読んだので、ちょっと食傷気味っぽかった。
 読む順番を失敗した。反省。
 こっちの方がリズムが良いのか「どういうこと?」って考えることができるから反応は良かったのかもしれない。
 反応3

*1:して子ちゃんは短編集で、一番最初のして子ちゃんが一番面白かった。他のは…

むかしむかしとらとねこは…

むかしむかし とらとねこは… (日本傑作絵本シリーズ)

むかしむかし とらとねこは… (日本傑作絵本シリーズ)

情報

 大島英太郎 作・絵
 福音館書店
 2009年発行

読み聞かせ時間

 9分10秒

あらすじ

 中国の昔話。
 むかしむかし、トラはのろまで狩りもろくにできなかった。
 自分より小さいネコの方が狩りがうまい。トラはネコに秘訣を教わることにする。
 獲物への近寄り方、走り方、高いところから降りる方法を教わったトラは、最後にネコの味を知りたいとネコに襲い掛かる。

子どもたちの反応・反省

 途中で本の向きを変えるところがある。子どもたちの目をそこでひける。

4年生

 絵が良かったから長い話だけど、集中して聞いてくれた。
 教室の光が光って文字が見えづらくて読むのがたどたどしくなってしまって反省。
 反応4

さんすううちゅうじんあらわる!

さんすううちゅうじん あらわる! (講談社の創作絵本)

さんすううちゅうじん あらわる! (講談社の創作絵本)

情報

 かわばたひろと 作
 高畠邦生 絵
 講談社
 2012年発行

読み聞かせ時間

 9分

あらすじ

 ある日、ガンバルル小学校の1年1組の教室にゼロイチ先生という宇宙人がやってきた。
 ゼロイチ先生は地球にある素晴らしい算数を見せてほしいという。
 音楽や時計、体育に潜んでいる算数を見つけて喜ぶゼロイチ先生。
 最後に1年生ではすぐに解けないような足し算の問題を出し、解けなければ地球を滅ぼすというのだが……

子どもたちの反応・反省

 足し算を習った1年生以降なら読んでも大丈夫な絵本。
 算数って色々なところに潜んでいるんだと興味を持ってくれると嬉しい。

1年生

 足し算を習い終わった後に読んだ。へーといった反応だったが、最後の足し算の問題を一生懸命考えてくれた。
 反応4

4年生

 低学年むきだったのか、ふーんといった反応だった。最後の足し算の問題を少しゆっくり読めば良かった。
 時間がギリギリなので焦ってしまった。
 反応3

ぼくんちカレーライス

ぼくんちカレーライス

ぼくんちカレーライス

情報

 つちだのぶこ作・絵
 佼成出版社
 2015年発行

読み聞かせ時間

 3分30秒

あらすじ

 「今日の夕飯何にしよう?」「カレーライス!!」
 町で聞こえたそのメニューがドンドン伝わって……
 町中カレーが食べたくなる絵本。

子どもたちの反応・反省

 読み終えるとカレーが食べたくなる絵本。給食がカレーの日に読んだ。

1年生

 同じことを繰り返すところがよいのか、美味しそうなカレーがいいのか反応上々だった。
 反応5

3年生

 ストーリー好きなクラスだったので反応は薄々で失敗してしまった。繰り返しは低学年までか。
 カレーライス食べたそうにならなかった。残念。
 反応2

あめのひのくまちゃん

あめのひのくまちゃん

あめのひのくまちゃん

情報

 高橋和枝 作・絵
 アリス館
 2013年発行

読み聞かせ時間

 4分30秒

あらすじ

 くまちゃんが雨の日に野原や森、池の様子を見に行くお話し。
 雨の音、匂い、キラキラしているところ、池に映る輪が次々にできて消えていくところ
 色々な雨の様子をくまちゃんと一緒に体験する絵本。

子どもたちの反応・反省

 梅雨の時期に読んだ。

1年生

 雨の雰囲気が出ればと思って読んだけど、盛り上がりどころが少なくて淡々としているので反応はイマイチだった。
 反応3